ペンキにトライ①台所の天井

台所の天井が ちょっとちょっとなので
ペンキにトライ!
ペンキはホームセンタコーナンで購入
さあ 天井にペンキを塗るってなると
下準備が結構大変。
天井ですから 垂れやすい。
床にしっかり新聞を引き、壁には養生テープ。
シャワーキャップをかぶりながら頑張る主人。
さあ 初めてのペンキ塗り
もともと 空色のペンキが塗ってたんだけど
剥げてたりして 思い切ってホワイトカラーに塗り直し。

もちろん私も…。。
ビフォー
アフター
台所も明るくなりました。

最近のペンキは あまり垂れないし
水性ペンキだと 無臭だし
顔や指についても すぐに洗えば簡単に取れちゃうんだね。
ただ ペンキは二度塗りしないといけないし
乾くまで時間もかかるので
ましてや下準備もきっちりしないといけないから
うーーん 場所にもよるけど私は壁紙派かな〜
今回は 初トライ天井って いきなりハードル高かったかもね。

0コメント

  • 1000 / 1000